おやこぶろ

子育て、ハワイ、キャンプ、投資、あれこれ気になることを試していく3人息子とサラリーマン

【サラリーマン投資】NISA実践 はじめての分配金で、毎月8000円の不労所得!?





f:id:oyaco_blog:20160412104333j:image
きのう、NISAで投資をはじめてから最初の分配金が振り込まれました。なんと8300円!おお、これはすごい。このまま毎月分配金ゲットしてれば大儲けじゃね?

と、調子にノらずによーく考えてみよう↓


NISAで投信はじめてます

このブログの最初の目的は、住宅ローン戦士のサラリーマンは繰り上げ返済と投資とどっちをすべきか?という悩みからスタートしたものでした。
それを証拠に開設当初はけっこうマジメにアップしてたんです笑 ↓

書くのが面倒でご無沙汰してるうちに実はNISAで投資信託をはじめてました。

僕の投資信託ポートフォリオ

投資の世界でポートフォリオとは「どんなバランスで投資をしているか」ということみたいです。

僕の場合は以下のルールで投資する事にしました
  • 投資はNISA(少額投資非課税制度)の中でやる
  • ↑なので必然的に投資限度は年間120万円
  • 個別銘柄でなく投資信託でやる
特に最後のは重要で、いちいち情勢にあわせて売り買いをする気はないし、そもそも何が今いいとか悪いとかそういう事でソワソワしたくない。だって、サラリーマンだから!という投資スタンスです。


そもそも投資信託とは?

僕が整理した考えでは、投資信託には3つの種類があります。
  1. 普通の投信
  2. 分配金が出る投信
  3. 積立投信
投資1年生の僕は全種類をつまみ食いすることにしました。笑
そのポートフォリオは以下の通り。


1.普通の投信

購入時より、基準価額(ファンドの価値と言ってもいいかな)が上がれば、
売却時にお金が増えている。というもの。

グローバルロボティクス株式[1年決算]
種別:世界の株式
投信購入金額:50万円

世界のロボット産業に関わる企業に投資するファンドだとか。
お姉さんのプレゼンがおもしろかったから購入


2.分配金が出る投信

基準価額は大きく上がらないけど、保持している間は毎月分配金が出るというもの。

ラサール・グローバルREIT[毎月分配型]
種別:世界の不動産
投信購入金額:49万円

今回8300円の不労所得を生み出したファンド。
小遣いが欲しいわけではないので毎月分配型をやる気はなかったんだけど、
投信の種類を体験するためにも手を出してみました。
そして、この分配金は↓にまわすことにします。


3.積立投信

毎月少しづつ購入する。基準価額上がり下がりのリスク回避になるうえ、
めぐりがよければ、初めに大きく購入するより儲けが大きくなる。

らっぷちゃん(成長型)[積立投信]
種別:バランス型
投信購入金額:積立で年20万予定

上の不労所得はこっちにまわします。


結果

そしておまちかね、1ヵ月の実績です!

ジャーン!
f:id:oyaco_blog:20160412101001p:image
マイナス4万4千円弱!
ここに分配金の8300円を足しても、、、豪快に負けております…苦笑
(積立投信はまだ払込み前)


まぁ、短期の売買で一喜一憂するものじゃないから特に問題視はしてないものの。なんか滑り出しがよくないなぁ。
とりあえずこれまでパチンコ、スロットで負けに耐性がついてるので、ここは慌てずじっくり様子をみてみよう。
追加投資をしなくてもほっとけば勝負が継続する、というのが投信の面白さかもしれませんね。(カラ元気)

と言うワケで今月はほろ苦投資デビューとなりましたが、また来月ご報告します!!!