おやこぶろ

子育て、ハワイ、キャンプ、投資、あれこれ気になることを試していく3人息子とサラリーマン

【育休パパ7】大量の写真やビデオをバックアップすにはNASが便利で安心:初心者向けNASとは編





f:id:oyaco_blog:20161001112918j:image
 
育児のための超連続休暇、略して育休中です。
予定日(10/5)まであと6日、予想出産日(10/1)まであと1日。
 
今日は育休中にやりたいことリストの実行についてお話しましょう。
 
 
「大量の家族写真やビデオを安全にかつ便利になるように、バックアップしたーーーい!」
(電波少年風)
 
 

写真やビデオのバックアップ

家族が増えるにつれ、旅行に行くにつれ、毎日漫然と生き続けるにつれ、写真やビデオが増えていきます。
 
パソコンは壊れるもの。
という考えのもと、思ひ出いっぱいの写真やビデオを確実に残すために、外付けハードディスクに保存してきました。
(でも、ほとんど見返さない…)
 
がしかし!壊れるのはパソコンに限らず…外付けハードディスクも壊れたり、壊れかけたりするし、ケチった結果容量が足りなくなったりもします。
 
現在は数年前導入したこちらのNASを使用しています。
こちら↓
f:id:oyaco_blog:20161001113035j:image
右側の黒いやつ。
 

NASとは

NASというのはその名もNetwork Attached Storageと言って、USBなどでパソコンとつなぐ外付けハードディスクではなく、ネットワーク用のケーブルで自宅のハブ(HUB)などにつなぐ外付けハードディスク。
パソコンに直接つなぐワケではないので、自宅内クラウドのように扱うことができます!
 

NASにするメリット

  • 複数のパソコンやテレビ、スマホで同じデータを見られる
  • パソコンとケーブルをつながなくてもいい
  • 邪魔にならない場所に置いておける
 
ところがどっこい上の写真のとおり置き場所が熱がこもりやすい場所(下駄箱)だったためか、現在使用中のバッファロー製のNASが一時使用不可になってしまいました!!!
一旦熱を冷ましてなんとか復旧してますが、いつ何時壊れるかもわからない状態。僕の青春が!家族との思い出が失われてしまう!という危機感からNASを買い替えることにしました。
 
 
選んだのはこちら。
こちら↓

 

 

 

「Synology DS216j」です。
 
この製品、2万円以内と安そうに見えますが、手作りNASの外側だけの価格です。
実際には中に入れるハードディスクも合わせて購入して自分で組み立てる必要があります。
こんなの↓
 

 

 

 

WD HDD 内蔵ハードディスク 3.5インチ 3TB WD Red WD30EFRX/SATA3.0/3年保証

WD HDD 内蔵ハードディスク 3.5インチ 3TB WD Red WD30EFRX/SATA3.0/3年保証

 

 

 

 

 
「NASを手作りするなんて、難易度高いわ!」
と尻込みしてしまいがちですが、むちゃくちゃカンタンでした!
手作りパソコンとか全くやったことなくても自宅用NASをセットアップできたので、超初心者用の超初心者による、超初心者のための自宅NAS構築記録をここに記します!
 
 
まずは、
 

Synology DS216jを選んだ理由

  1. 価格.comのNAS部門 売れ筋、注目、満足度の3冠!
  2. 初心者にやさしい、アドバイスが多い
  3. 外出先からのアクセスが簡単(そう)
  4. ハードディスクが2台入る
  5. ハードディスクの交換ができる
  6. 将来的にトータルコストで安くなるはず!
 
それぞれ初心者目線で解説していきましょう。
 

1) 価格.comのNAS部門 売れ筋、注目、満足度の3冠!

読んで字のごとく、NAS界の3冠王なんです。口コミも相当評価が高い。
 

2) 初心者にやさしい、アドバイスが多い

口コミなどの情報だと購入からセットアップまでの手順がめちゃくちゃ簡単そうです。(実際簡単でした)
ただ、口コミしてる人たちの言う「簡単」と、初心者の思う「簡単」に差があったのでは、それはもはや「簡単」ではありません。
 
うーむ。と悩みましたが、
「こんだけ、口コミやQ&Aがたくさんあれば、分からなくても誰かが質問してるだろ」
と気がつきました。
売れてない商品だとアドバイスの数も少ないもんです。実際、価格コムのページだけでもすごい数の質問とアドバイスが飛びかってます。これならつまずいても安心だわ。
 

3) 外出先からのアクセスが簡単

いくらちゃんとバックアップできてても見返さなければあまり意味がない。気軽に、パソコンやスマホでアクセスできそうな機能が気に入りました。
 

4) ハードディスクが2台入る

NASという物は「実際に写真やビデオを保存するハードディスク」「それを便利に使えるようにする箱」で構成されていると理解して下さい。
DS216jは箱です。
その中にハードディスクが2台入れられます。
 
バックアップといってもNASのハードディスクだって壊れます。
その点DS216jはハードディスクが2台入るので、ミラーリングと言って、完全なるバックアップをNAS内に作ることができるんです。
2台同時に壊れるなんてことはないでしょうから。
「NASが壊れた時のために別の外付けハードディスクにもバックアップして…」などと考える必要がないのは最高です!
 

5) ハードディスクの交換ができる

実際NAS内のハードディスクが1つ壊れた場合には、新しいハードディスクを買えば、助かってるハードディスクの方からデータをコピーして、2台構成に戻せます。
 

6) 将来的にトータルコストで安くなるはず!

今まで使っていたバッファローのNASはハードディスク1台だったので壊れたらNASごと買い換えなければいけなかった。
4と5ができるおかげでNASの箱の方を買い換えることなく安全に保存し続けられるんです。
これで、使用年数はグッとながくなるはず。
実際、壊れやすいのは箱よりも断然ハードディスクですから。
 
ハードディスクが複数入れられるバッファローなどのNASもありますが、よーくカタログを見てみると…交換用のハードディスクがバッファロー専用になっていてめっちゃ高い!!
これは盲点だったわ!
その点DS216jは一般的なハードディスクが使えるので安い。
 
 
そんなこんなで、DS216jとひとまず1台のハードディスクをポチっ!
f:id:oyaco_blog:20161001120348j:image
 
ちゃんと初心者な僕でも使いこなせそうだったら2台目のハードディスクも買おうと思います。
 
セットアップは本当に簡単でしたが、簡単なことを簡単に説明すると、簡単さが伝わりづらいので、次回に持ち越します〜(^^;
 
乞うご期待!
f:id:oyaco_blog:20161001120516j:image