おやこぶろ

子育て、ハワイ、キャンプ、投資、あれこれ気になることを試していく3人息子とサラリーマン

【子出かけ】三鷹の森ジブリ美術館の子連れレポート!





三鷹の森ジブリ美術館に行ってきましたよー
何年ぶりだろうか。

以前は長男がまだ生まれてなかったか、めちゃめちゃ小さかったから、7年近く前なのかな。



三鷹の森ジブリ美術館の情報は…
公式ホームページに勝るものはないでしょう、なんつっても美術館内は写真撮影禁止なもんで、シロウトのブログではなんとも解説できませんからねー笑



そして、まずお伝えすべきは、
三鷹の森ジブリ美術館の入場チケットは、日時指定の予約性です!

これめちゃめちゃ重要です。
「美術館」っていう言葉からは、ふらっと行ってふわっと眺めてさら〜っと退出するもんっていうイメージがわきますが、まったく違います。
しかもローソンでしか買えないという。

これ事前に調べずに三鷹までいって入れなかったらショックなのでとりあえずお伝えしました。


子連れでジブリ美術館

さて、我が家はしっかりものの妻がそのへんは抜かりなくやってくれて、僕自身はふらっ、ふわってレベルで訪れました。笑

ジブリ美術館専用バス

三鷹駅から徒歩で1.1km程度、子ども連れだと微妙に歩きたくない距離ですが、ベビーカー持ちの場合は歩くつもりでいた方がよさそうです。
入場時間が指定されてるだけあって、その時間に合わせたバスは大混雑。
どんだけづ太い神経のパパママさんでもベビーカー付きで乗車する気にはならんでしょう。


道中の看板探しでもしながらキャッキャ歩いてれば年少さんでもなんなく歩ける距離です。

ジブリ美術館に入場

(土曜日の)10時入場チケットを持っていた我々、ジブリ美術館に到着したのは10時ちょいすぎでしたが、すでに入場は長蛇の列!!
20分〜30分くらいかかっただろうか、体感的には。


入場にこんだけの大行列だったら館内の混雑は思いやられるなぁ、、、、
と思いきや、さすが事前予約制をしいているだけあって、館内は案外ゆったりしたスペースが確保されてました。


ジブリ美術館のベビーカー事情

ジブリ美術館の館内をベビーカーでめぐることはできません。小さい子どもは抱っこ紐必須ですね。
別に子どもをうっとうしがる雰囲気なわけではなく、単に混雑回避のためのルール。といった印象でした。
階段をベビーカーを持ち上げて運んでくれたりと対応はとっても親切♪



館内の混雑回避テクニック

あとからわかったんですが、10時入場の次は、12時入場という予約チケットが販売されており、つまりその日の開場から2時間は、10時入場チケットのお客さんだけが館内にいることになるんですね。そして、一旦入場してしまえば、特に時間で追い出されることもなくいられます
つまり、館内の混雑回避テクニックは2つのパターンがあるといえるでしょう!

  1. 順路を逆に回る
  2. まずレストランでランチにする

特に明確に「順路」を決められているわけではないんですが、だいたい8割がた入り口から順序良くめぐっていきます。
するともちろん、入場のときに味わった大混雑の延長ですね。
逆に、まず美術館の奥のスペースに突入してから回ればすいてます。そして、美術館の最奥には、子供たちに大人気の「ねこバス遊具」があるんです。
ここはトトロファンなら大人でも遊びたくなる、フカフカのねこバスを体験できます。子どもがうらやましー!


ランチのレストランは超大混雑。ななんと、我々が入ろうとした時には2時間待ちでした!
こりゃさすがに待てん。っつーことで、テイクアウトのホットドックやハルマキを食べました。
レストランが目当てなら、まず最初に行くことをオススメします。10時入場組の特権かもしれませんね。



館内の休憩ポイント

前日の仕事がおそかったこともあって、僕は途中で力尽きました・・・
そんな親父のために、美術館のそこかしこにベンチがあって、休憩させてくれます。
子どもたちは迷路のような美術館をめぐるだけで元気いっぱい楽しめる、そんな美術館でした!




美術館の周辺も子連れ向き!

美術館を堪能して出口から外にでると、広大な公園が!
なんと、ここって広大な井の頭公園の一部みたいですね!(正式になんて名前なのかわからないけど)


子ども向け遊具も、大人のストレッチ器具もたくさん置いていて、
代々木公園大好きな我が家にとっては悔しい充実ぶりでした。(代々木公園はそういうの一切ない)




というわけで、写真もなにもないけど、三鷹の森ジブリ美術館の子出かけレポートでしたー!