おやこぶろ

子育て、ハワイ、キャンプ、投資、あれこれ気になることを試していく3人息子とサラリーマン

【雑記】帰省でピンチ!センサーキーがない時の宅配ボックスの開き方







お盆ですね。

お盆といえば帰省。
家族が実家に帰省して、オヤジ仕事があるから自宅に残ってのんびり〜

なんて、家族もいらっしゃるんじゃないでしょうか?



そう、ウチです。



いやいや、今年ものんびりさせてもらってます。
ところが、先日ちょっと結構ピンチな出来事があったのでなにかの参考になればと投稿します。




マンションのセンサーキー

最近(といってもウチはもう5年前のマンションですが)のマンションは、センサーキーが主流なんじゃないかとおもいます。

センサーキーのいいところは、バッグの中にキーが入っていれば、近づくだけでオートロックの自動ドアが開いてくれたり、エレベータが使えたりとまぁいろいろあるわけですが、家族が増えるとセンサーキーの数も限られるので、誰かしら実キーになります。

別にオートロックもエレベータもキーを差し込めば開くので、そこまで不便は感じないけど、

こと宅配ボックスに関しては不便。

部屋番号を認識する必要があるからでしょう、センサーキーでしか荷物が取り出せないんです。
そして、



家族が帰省中に(センサーキーが出払ってる状態)宅配ボックスがあげられない!!というピンチに遭遇しました。

そして悪いことに、そんな時に限って、生協の宅配サービスから「オートロックを突破できなかったんで、宅配ボックスに預けました」なんて連絡が!

これピーーーーーーンチ!

この猛暑のなか、生協の食材なんて宅配ボックスに入れてたら全部腐っちゃううえにマンションが異臭騒ぎになっちゃうよ!




宅配ボックスを開ける方法を求めて

家族の帰宅は1週間後、実家からセンサーキーを送ってもらうこともできるけどちょっとコワイ。

コワイくらいならいいけど、センサーキーの配達まで受け取り損ねて宅配ボックスに入れられちゃったらもう詰むし!



ひとまず、マンションの管理会社に連絡。
さすがにこんな時のためになんか方法あるっしょ。

「担当がお休みをいただいておりまして」

ノー!夏休みならでは!



幸い、翌日にはいらっしゃった担当さん。

「そのマンションの場合は方法はないみたいです」


ナンヤテー!じゃあもうダメじゃないか!
っていうか、まかり間違ってセンサーキーを荷物に入れて送っちゃって受け取り損ねたりしたらもう詰みじゃんか!なんという危険なボックス!



泣き方になりながら解錠のヒントを求めて宅配ボックスの前で佇む僕…



おや?
なんか管理会社と違う電話番号書いてあるぞ?



センサーキー無しで宅配ボックスを開ける方法

この宅配ボックスの業者さんのサポートというのもあるんですね!

早速電話で事情を伝えると…


「遠隔で解除できます!」

やったー!あるじゃないか方法が!
やったぞ、日本宅配システム株式会社さん!




というわけで、
【センサーキー無しで宅配ボックスを開ける方法】です。

  1. 宅配ボックスの管理会社に電話
  2. 事情を伝えて遠隔解錠を依頼
  3. 宅配ボックス管理会社の指示に従い身分証明(ウチの場合は、免許証の写真を管理会社さんにメールで送ればOKでした)
  4. 宅配ボックスの前で再び管理会社に電話
  5. 解錠を操作

以上の方法で、囚われの荷物たちをゲットすることができました。ありがとう、日本宅配システム株式会社さん!



さて、この夏休み。
同じようなピンチを迎えているお父さん!
ヒントは宅配ボックスにありですぞ!