おやこぶろ

子育て、ハワイ、キャンプ、投資、あれこれ気になることを試していく3人息子とサラリーマン

【サラリーマン投資】NISA運用報告2ヶ月目:年間96000円貰えるうまい話?





f:id:oyaco_blog:20160512094811j:image
NISAで投資をはじめてから2回目の分配金約8300円が振り込まれました〜。
なんかホントに毎月8千円貰えてる。すごいな、なんでもっと早くやらなかったんだと悔やまれる。

年間96000円貰える

年間96000円貰えるってすごくない?
たった50万の投資で。年率何パーセントよ。
こんなうまい話があるのだろうか…投資とか完全に素人なんでなんか怖くなるなぁ。なんか落とし穴があるのかなぁ。


僕の投資信託ポートフォリオ

住宅ローン戦士のサラリーマンは繰り上げ返済と投資とどっちをすべきか?という悩みからスタートしたこのコーナー↓

とはいえ投資とは言っても素人だし、一応普段は仕事してるから運用はプロにお任せするってことで、手を出すのは投資信託だけです。

  1. 普通の投信
  2. 分配金が出る投信
  3. 積立投信
という投資信託の3つのパターンをつまみぐいしてる僕のポートフォリオ。
今月の成績はこんな感じでした!!

ジャーン
f:id:oyaco_blog:20160512094924p:image
マイナス2万円。
でもここ2ヶ月連続で8千円貰えてるから、実質マイナス数千円でボチボチいい感じか?
まだ2ヶ月なので一喜一憂してもしょうがないんだけど、長期で置いとけば最終的にはプラスになって行くんでしょう。おそらく。

投資の世界ではこういう一時的なマイナスも含めて『リスク』と呼んでいるそうです。先日、日興証券の無料セミナー(なぜかマンツーマン)で教えてもらいました。
一般人が『リスク』と聞くと、最終的に財産が減るとか失うとかいう方に考えが行き過ぎてしまいますが、ちょっとニュアンスが違いそう。
金融商品の特性を考えると、やっぱりお金を増やしたいけど元本保証で。っていうのはどうも非効率なんでしょうね。
ってバカなギャンブラーの妄想なのかな


1.普通の投信

購入時より、基準価額(ファンドの価値と言ってもいいかな)が上がれば、
売却時にお金が増えている。というもの。

グローバルロボティクス株式[1年決算]
種別:世界の株式
投信購入金額:50万円


2.分配金が出る投信

基準価額は大きく上がらないけど、保持している間は毎月分配金が出るというもの。

ラサール・グローバルREIT[毎月分配型]
種別:世界の不動産
投信購入金額:49万円

年間96000円のお小遣いをもたらしてくれる(?)優等生。


3.積立投信

毎月少しづつ購入する。基準価額上がり下がりのリスク回避になるうえ、
めぐりがよければ、初めに大きく購入するより儲けが大きくなる。

らっぷちゃん(成長型)[積立投信]
種別:バランス型
投信購入金額:積立で年20万予定



と言うワケで今月のご報告はココまで!