おやこぶろ

子育て、ハワイ、キャンプ、投資、あれこれ気になることを試していく3人息子とサラリーマン

【RISU算数】学校の教材がイケてない…算数はRISUにします






こんにちは、おやこです。
小3の長男、休校中。

長男の学校が進んでるのか、今ドキどこの学校もそうなのか不明ですが、休校中の宿題がタブレットに配信されてくるんですが、、、
ちょっと覗いてみたところ、、、

イケてない!!
イケてないぞ、〇〇〇〇〇プリ!!!
(自己規制)

イケてないタブレット教材

※このイケてなさは、学校教材特有のものなのか、一般向け製品も同じなのかは未調査です

とりあえずイケてない教材で勉強させるのがしのびないので、誰かの目に留まって改善されるといいな。

  • WEBブラウザ方式で読み込みが遅い
  • 1問1ページで効率が悪い
  • 反復出題がすぎる
  • どの勉強をやってるのかよくわからない
  • 回答欄が離れてる
  • メモ機能がない?

ひとつづつ振り返るので少々お付き合いください。

WEBブラウザ方式で読み込みストレス

WEBブラウザ(Internet Explorer) で教材を表示するんだけど、イチイチページ遷移なんです。
自宅のネット環境にもよると思うけど、ページ遷移ごとに読み込み待ちが発生するのはかなりのストレス。
しかもそのストレスがたま~にならいいんだけどさ…

友人のママさんと話をしても、とにかくこの読み込みは評判がすごぶる悪い!

1問1ページで効率が悪い

1問1ページというアホな出題形式!これはストレスでしょ!

文章題みたいな回答するのに時間がかかるようなものならまだわかるけど、数式1問ごとにページ作んなや!
何問あるのかもよくわからんし、これはやる気続かんよなぁ
 

反復出題がすぎる

反復出題がすぎるんです。
例えばこの「0のかけ算」全部答えが0なんだけど、延々と0を回答する出題が何ページも続くという…
問題数をこなすのが大切なのもわかるけど、この1ページ1問方式でこれをやられると、この出題はアホとしか思えず…

 

どの勉強をやってるのかよくわからない

メニューが全部表形式っぽくなっているうえに、メニューが開いたり閉じたりする仕様。
でもって、「講義」という入口と「宿題」という入口から同じ出題にたどり着いたりと、もうどこの問題をやってるのかサッパリわからん!
どのくらい勉強しなきゃいけないのかわかりづらくイライラします。
紙のドリルのほうが「あと〇ページ!」とかわかりやすくていいわ。

 

回答欄が離れてる

マークシート受験じゃないんだからさぁ、「ア」「イ」とかやめてよ。
これじゃ式の完成形がイメージできないでしょ。
いちおう正解はしたものの、おそらく長男の頭に入ってないと思われます…

 

メモ機能がない?

などなど、画面を見るのも疲れたので、あまり深追いしていないんだけど、おそらくタッチペンのメモ機能などはないと思われます。
まぁWEBブラウザ方式じゃそうなるよな。

とりあえず、長男には紙と鉛筆を持たせて、わからないときは紙に書いて考えるように言いました。
タブレット学習の意味なしーーー!!!!

「教材にタブレット採用してます!」っていうだけでICT教育が進んでるって言いたいだけなんじゃないかと疑ってしまう。
まぁ学校も得意な人がいない状況で急にタブレット学習に移行させられて検討が進んでないんでしょうね。

幸い、長男の宿題は「できるだけやりましょう!」という先生からの指示だったので、算数はたまたま契約していたRISU算数で学習させることにしました!!


(1週間の体験もできるみたいです)
クーポンコード「oyb07a」を入れてお試ししてみてくださいな。

算数はRISUにします

さて、先ほどのイケてないタブレット教材とRISU算数と比較してみます。

WEBブラウザ方式で読み込みが遅い
RISU算数はアプリ方式なのでどういう通信をしているか細かいことはわからないけど、
おそらく、タブレットアプリ本体に問題は保存済みなんでしょう!
(そりゃそうだ、問題なんて動的に変化する必要がないんだから)
なので、めちゃめちゃサクサク動きます。


1問1ページで効率が悪い
反復出題がすぎる
回答欄が離れてる

言ったらドリルと同じです。
1画面にたくさんの問題が表示されていて、それを解けば1ページクリア!いたって普通だけどわかりやすでしょ。
もちろん反復練習が必要な問題は反復出題されるのだけど、一気に解けるから、パっと傾向も目に入るし、理解しやすいでしょ。

回答欄も式の中の⬜︎に数字が埋まるから感覚的にわかりやすい!

(写真は次男の小1問題)

どの勉強をやってるのかよくわからない
出題テーマごとにステージがあり、各ステージは道のような線でつながれているので、どんな学習をどのくらい進めているのかが一目瞭然!これはタブレット学習ならではの表現だと思います、よく考えられてる。欲を言えば、Googleマップみたいに拡大縮小できれば、全体が見渡せるから目標を定めやすくでいいだけどなぁ。

ちなみに、ステージごとにさらに問題集があるので、比較はできてないけど問題量的にもまあまあいい感じです。

  • メモ機能がない?

手書きメモできます。タッチペンだから精度はまぁソコソコってとこだけど、計算に行き詰ったときにちょっと書く程度なら特に問題はないね。

これも欲をいうなら、保存したり、メモ履歴を追えたりするといいなぁ、メモを消しちゃうとどこで間違ったか指摘できないし、本人も自覚できないのでね。
このあたりは紙ドリルに軍配かな。


てなワケで、RISU算数も万能ではないけど、学校が採用してるネット学習に比べれば相当考えられてる教材ですね。
このコロナ休校騒ぎの前に契約しておいてホントラッキーでした!笑
勧誘してくれた担当者さんホントありがとう笑


1週間の体験もできるみたいです、
クーポンコード「oyb07a」を入れてお試ししてみてくださいな。


勉強もいいけど、外で遊ばないと体がなまっちゃって体調崩しそうだわ。
コロナじゃなくても風邪ひくだけでいろいろと対応が面倒だから気をつけないと…
とりあえず我が家は運動不足になったら代々木公園に行きます。
都内だとあんだけ広くてはしゃぎまわっても怒られない公園って少ないからね。

たすかるわ~代々木公園 笑